![]() |
芸能ランキング |
そのうちのひとりが女優の高木美保だ。高木は女優業へのプレッシャーからか、ある日電車に乗っているときにパニック障害の発作を起こした。その後那須に引っ越して農作業などを始めた高木。薬物療法ではなく、心の切り換えで病を克服した。
NHKの朝ドラ『あぐり』で注目を浴びた田中美里は、2000年の終わり頃にパニック障害に襲われ、芸能活動を3ヶ月休業した。引退の危機に立たされていたが、無事に復帰した。
歌手のアン・ルイスも12年前に突如アメリカに移住したが、じつはパニック障害だったという。ライブ直前になると緊張から、めまいや激しい動悸に襲われたという。しかし、日本と違い仕事に追われない生活をしたことで克服した。
長嶋一茂は、「長嶋の息子」というプレッシャーから空から真っ逆さまに落ちる夢を見るようになり、打席に立てなくなることもあったという。しかし、引退勧告を受けたことから発作は治まってきたという。
Kinki Kidsの堂本剛は、18歳のころから「死にたかった」と語っていて、パニック障害だったことも告白している。そのときの心境を『Panic Disorder』という歌にしている。
この障害のつらいところは発作そのものだけではなく、いつ起きるかわからない発作への恐怖というのもある。人と会うことや、外出に抗を感じることも多いだろう。
芸能人の場合は人前に出ることが多いのでなかなな治すのが難しいことだろう。自分の応援している芸能人がもしそうなり、療養や休業ということになっても、ちゃんと病に対して理解を持つことがファンにも必要なのではないだろうか。(参考:東スポ)
パニック障害について調べる ≫ entameranking